【車検検査項目にもなっている】ウィンドウウォッシャー液について解説
ウォッシャー液にはどんな種類があって何を入れればいいのだろう。
補充は自分でやってもいいのかな。
考えたことはありませんか。
ウォッシャー液はフロントガラスの視認性確保のために非常に重要な役割を担っており、車検の重要検査項目の一つでもあります。
ウォッシャータンクが空のまま出かけてしまい、出先で視界が悪くなってしまったり、突然降ってきた鳥の糞が取れなくてこびりついてしまったり、それが原因で大きな事故になったりといいことがありません。
当記事ではそんな身近な日常点検の一つであるウォッシャー液の補充方法や種類、注意点について触れていこうと思います。
ウォッシャー液の種類
ウォッシャー液の種類は様々です。
スタンダードな洗浄効果のみのもの、撥水効果をもつもの、油膜取り効果のあるもの、寒冷地用の凍結防止効果を持つもの。
それぞれに表記された効能が備わっているので、自身のカーライフに最も合っているものを選択して入れてあげてください。
スタンダードなウォッシャー液に関しては寒冷地でなければオールシーズンで使うことができますし、ホームセンターやカー用品店で安価に購入することができるので気軽に購入してみてください。
オイルのように適正があるわけでもないので何も心配せずに入れてみてください。
以下では代表的な撥水効果、油膜取効果、寒冷地用の使い分けができるようにひとつづつ解説していきます。
撥水効果
車に乗る頻度が多い人は撥水効果のあるウォッシャー液を使うのがオススメです。
フロントガラスについた雨水を弾いてくれる為、クリアな視界を確保することができます。
フロントガラスそのものに撥水コートをするという手もありますが、より安価に撥水性を持たせる方法としてウォッシャー液は非常に有効といえるでしょう。
油膜取効果
日常的に車のボディメンテナンスをする方でワックスやコーティングをしていると、古くなったそれらが流れ出し頑固な油膜としてフロントガラスに残ります。
油膜の原因はそれだけでなくアスファルトや車の排気ガスも蓄積されると油膜となります。
雨の日に視界が悪くなったと感じた際は油膜取り成分が含まれる専用ウォッシャー液を使うといいでしょう。
油膜を取る方法として安価な部類なので試してみてください。
寒冷地用
特に寒冷地、寒い地域に住んでいる方ならわかると思うのですが、朝出勤する前に車を見ると窓ガラスが凍っている、ウォッシャー液自体が凍っていて使うことができないなどのトラブルを経験したことがあるはず。
スタンダードなウォッシャー液の凍結温度はたいてい−10℃で作られていますが、それでは極寒の冬を乗り切ることができません。
そんな場合には−30℃まで凍結しない寒冷地仕様のウォッシャー液を使うようにしてください。
車を運転するうえで前が見えないというのは致命的ですからね。
ウォッシャー液を補充する場所
上では何も心配せずにといいましたが、今回はの記事はあくまで初心者向け。
エンジンルームを開けてみたけどどこから注げばいいんだろう。
と思ってしまう方に向けて発信していきたいものになるので、写真付きで解説していきたいと思います。
ウォッシャー液補充口
エンジンがフロントについている車の場合はたいていボンネットを開けると補充口が見えます。
車やメーカーによってまちまちですが青や黒のキャップがついていることが多いです。
フロントガラスを拭いているようなマークがついてるので必ず確認してから入れるようにしてくださいね。
エンジンルームにはオイルフィラーキャップやラジエーター、ブレーキフルードのリザーバタンクなど、間違えてウォッシャー液を入れてしまうと大惨事になるキャップも沢山あるのでしっかりと確認してから入れるようにしましょう。
水を入れている人を見たことがあるけど問題ないのか
結論から言うと、機能上何か起きるわけでもないので入れること自体は問題ありません。
しかし、水道水をそのまま入れるとそもそも洗浄能力が低く視界をクリアに保つことができなったり、水道水に含まれる不純物が水垢としてフロンガラスに残り、余計に視界が悪くなるというリスクもあるのであまりオススメすることはできません。
水垢は固着してしまうとケミカルを使って落とすか研磨するしか落とす方法がなくなるので注意が必要です。
水道水いれるのは出先でウォッシャー液を切らしてしまった時の予防策程度に考えておくのが一番無難です。
まとめ
如何だったでしょうか。
今回は初心者向けのウォッシャー液に関するお話でした。
ウォッシャー液と一括りにできるわけではなくいろいろな種類があることがお分かりいただけましたね。
自身の生活スタイルや環境に合わせてウォッシャー液を入れ替えて視界をクリアに保ち快適で安全なドライブができるようにしましょう。
今回紹介したウォッシャー液以外にもいろいろな種類のウォッシャー液があるので興味があれば調べてみるのもいいでしょう。
それでは良きカーライフを。